1982年の誕生以来、40年以上にわたり世界60ヶ国以上で愛され続けているクリスティーナ化粧品。
クリスティーナは、多様な肌質や環境に対応できるよう、豊富なシリーズを展開しています。
ここでは、サロンスタッフが培ってきた知識と経験に基づき、各製品の特長と肌タイプ別のおすすめをご紹介します。
シリーズと特徴
-CHRISTINA-BIOPHYTOビオフィートシリーズ
こんな方におすすめ
- ニキビ、むくみ、くすみなど肌の不調を感じる方
- ファンデーション落ち、毛穴が目立つ等の悩みがある方
- 脂質・糖分の過剰摂取による肌荒れが気になる方
- 不規則な生活リズムや生活習慣による肌の乱れを感じる方
植物の力で肌のキメを整える
肌への悪影響を取り除き、肌のバランスを整えるためのシリーズです。
不規則な睡眠、精神的なストレス、長期にわたる治療薬の使用などは、肌環境のバランスを徐々に崩す原因となります。
ビオフィートシリーズは、これらの負担を軽減し、肌本来の代謝や美肌成分の生成力を高めることで、生き生きとした肌へと導きます。
デトックスと効果的な栄養補給
新しいものを吸収するためには、まず古いものを排出することが重要です。
このシリーズのクレンジングとトナーは、余分な皮脂や老廃物の除去に優れています。
特にハーブピーリング「ハーバルコンプレックス」は、温熱と刺激によって血液やリンパの流れを促進し、蓄積された老廃物を効果的にデトックスします。
デトックス後の肌はクリアで、外部の影響を受けやすい状態です。
良いものだけでなく、悪いものも吸収しやすくなるため、ピーリング後は肌に適した栄養パックやセラムでしっかりとケアすることが重要です。
-CHRISTINA-FOREVER
YOUNGフォーエバーヤングシリーズ
こんな方におすすめ
- エイジングケアを始めたい方
- フェイスラインのたるみが気になる方
- 肌のハリや弾力の低下が気になる方
肌のハリと輪郭にアプローチし、若々しい印象へ
フォーエバーヤングシリーズは、肌の色ツヤだけではなく、整ったフェイスラインをめざします。
肌の弾力を高めることで、シワやたるみにハリを与え、若々しい輪郭へ導きます。
同時に、肌にツヤと明るさを与え、生き生きとした表情をめざします
肌本来の力をサポートする主要成分
次にあげる美肌成分は、本来は体内内部でつくられます。
しかし、加齢と共に徐々に生成力が弱まり、肌の老化につながります。
- コラーゲンとエラスチン
- 肌の弾力と伸縮性を保つ重要なタンパク質。
- ヒアルロン酸
- 肌の水分を保持し、乾燥やシワを防ぐために不可欠な成分。
- セラミド
- 肌のバリア機能を強化し、外部刺激や乾燥から肌を守る成分。
- 抗酸化物質
- ビタミンCやビタミンEなどが、肌の酸化(サビ)を防ぎます。
-CHRISTINA-LINE REPAIRラインリペアシリーズ
おすすめタイプ
- 初めてクリスティーナをお試しの方
- 自分に合ったシリーズがわからない方
クリスティーナの基本アイテム
クリスティーナ化粧品の基本の2アイテム。
肌質や年齢を特定せず、すべてのお肌に対応した商品です。
テラスキンは、数ある商品の中でもリピート率1位を誇る商品です。
まずはお試しという方に
目的別おすすめアイテム
Product
Choice Guide
当店の商品紹介について
多彩なクリスティーナ化粧品アイテム
クリスティーナには、世界中の様々な環境やニーズに応じた多彩なアイテムが揃っています。
それぞれが特定の目的と肌状態に合わせて作られています。
商品選びについて
一度にシリーズ商品を揃えて使うことも可能ですが、まずは各商品の特性を理解して、その効果を実感しながら揃えるのがおすすめです。
商品紹介について
商品の特性をわかりやすく伝えるよう努めていますが、肌環境は多くの要素が連鎖的に影響を与え合うため、効果を絞った説明に限界があります
例えば、たるみ改善には、ハリや弾力、潤い、水分保持、油分バランス、代謝の向上など、複数の作用が連携して働きます。
これらの一つ一つの作用を効果として全てあげると、ほとんどの商品は似た説明になり、結果的に参考になりにくい説明になります。
特性と効果の説明について
繰り返しになりますが、多彩なクリスティーナは、それぞれ特定の目的と肌状態に合わせて作られています。
各商品には独自の特性があり、成分や配合量も異なります。
当店では、特性をわかりやすくするために、各商品に3つのタグに限定して説明しています。
タグ以外の効果がないわけではありませんので、ご理解の上、ご覧ください。
Home and
Salon Care
ホームケアとサロンケア
ホームケア商品とサロン施術用
各シリーズには、ホームケア商品とサロン施術用の商品があります。
サロン施術用の商品を取り扱うためには、施術講習を受講し、認定を受ける必要があります。
施術用の商品は、フォーエバーヤングシリーズ11アイテム、ビオフィートシリーズ13アイテム、合計24アイテムあります。
ホームケア商品とサロン施術用の違い
シリーズのコンセプトは、ホームケア用とサロン施術用で一貫していますが、配合成分や配合量に違いがあります。
施術用の商品は、使用量や施術時間、施術方法などがメーカーによって細かく規定されており、施術認定が必要です。
また、サロンでの効果を最大限に引き出すために、配合成分の濃度が高めに設定されています。
一方、ホームケア商品も家庭用としては比較的成分濃度が高く、中には刺激が強い商品も含まれます。
そのため、過去に化粧品でかぶれたことがある方やアレルギーの心配がある方は、事前にパッチテストを行うことをおすすめします。
サロン施術後のホームケアは必要?
サロンでは、お肌の状態に合わせて施術を工夫し、1回の施術で効果を実感できるよう努めています。
その上で、施術後に適切なホームケア商品を使用することで、さらに効果を高めることができます。
当サロンでは、お客様のお肌に最適な商品をアドバイスいたしますが、フルセットでの購入を無理におすすめすることはありません。
各商品の効果を確認しながら、ケアを行っていただきたいと考えています。
また、ホームケア商品の購入を強制することもありません。
これまで使用されていたアイテムを継続してお使いいただいても問題ありません。
Conclusion
さいごに
美しさを求める手段
昨今、美容技術はますます発展し、その選択肢も多岐にわたります。
メディカル美容技術も以前より手軽に受けられるようになり、リスクも大幅に軽減されています。
ひとり一人の生き方と個性
年齢を重ねることで、美肌要素は徐々に失われていきます。
しかし、その一方で、人生経験は豊かになり、それぞれが異なる個性となります。
若いころは横並びだった人生経験も、年を重ねるごとにひとりひとり異なる道を歩み、それが個性となり表情にあらわれます。
ひとり一人の美しさ
個性は表情をつくります。
肌が明るさを取り戻すことで、表情はあかるくなります。
肌が柔軟性を取り戻すことで、表情はやわらかくなります。
豊かな表情は自信へと繋がり、個性的な美しさとなります。
CHRISTINAとサロンエステのこだわり
偽りのない美しさは、これまでの人生を輝かせることに繋がると思っています。
偽りのない美しさは、これからの人生を明るく豊かにすることに繋がると信じています。
私たちがクリスティーナ化粧品とオールハンドエステにこだわる理由です。
このページが、あなたのお役に立てればうれしく思います。

大阪メトロ最寄り駅
- 西大橋駅(長堀鶴見緑地線)下車~サロンまでの所要時間約 6分
- 四ツ橋駅(四つ橋線)下車~サロンまでの所要時間約 12分
- 心斎橋駅(御堂筋線)下車~サロンまでの所要時間約 18分